社会福祉法人 星槎 募集要項
現在、一緒にはたらく仲間を募集しています。詳しくは各園までお気軽にお問い合わせください。
職 種  | 
保育士・看護師 | 
仕事内容  | 
法人の理念「人を認める」「人を排除しない」「仲間を作る」を根底に安全で安心を基とした保育業務と園の運営全般 | 
法人概要  | 
社会福祉法人星槎(せいさ)は、川崎市内で野川南台保育園・ティンクル上野川保育園・ティンクルくぬぎ坂保育園、横浜市内でティンクル瀬谷保育園を運営しております。 本法人は星槎グループの一員であり、グループ内には学校法人国際学園の運営する各種教育施設(幼稚園・中学校・高等学校・専門学校・大学等)や相談機関、研究機関があり、また、世界中のこどもの自立を支える活動を行う公益財団法人世界こども財団が設立され、様々な被災地におけるこどもたちの支援活動にもグループ全体で取り組んでいます。 このようにこどもたちを中心とした多様な活動を実践している組織を有しているグループでは、さまざまな研修会・人材交流・施設設備の共有が図られており、全国に約800人の仲間と1万6千人を超える児童・生徒・学生が皆さんをお待ちしています。  | 
勤務地  | 
横浜市横浜市瀬谷区内・川崎市宮前区内 | 
応募資格   | 
保育士・幼稚園教諭資格を有する方、または令和8年3月末までに取得見込みの方で、自分なりにでも笑顔に自信のある方 | 
給 与  | 
4年制大学卒業初任給・・・242,700円~  | 
雇用形態  | 
常勤職員(正職員) | 
募集人数  | 
保育士:5~10名程度 看護師:若干名  | 
就業時間  | 
7時から20時までの間でシフト制 ※ イベント時については別途  | 
休日休暇  | 
日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)含めて年間120日 有給休暇・・・初年度10日間(半休消化もあり)  | 
待 遇  | 
社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備、家賃補助制度・退職金制度あり | 
研修制度  | 
新任者研修では、採用年度に3回、星槎グループ内の新任教職員との合同研修があり、その後は法人内での研修や表現力のために演劇鑑賞等、他に社協等で開催されている研修にも参加していただきます。 | 
特記事項  | 
面接試験 随時対応 | 
お問合せ  | 
社会福祉法人星槎(せいさ)  担当:法人事務局 野川南台保育園内 佐藤・長田 住所:〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川3丁目7-1 TEL:044-740-1833 Eメール:r_osada@seisa.ed.jp  |